Kumiko Aizawa|Hakataori/Saga, Japan
当サイトで購入予約ができる作品
VOICE

The Art of Living
The Art of Living -The Beauty of Japanese Art-アートのある暮らし-未来につなげる日本のアートアスコット丸の内東京で芸術の秋のひとときをお過ごしください[Phase2] ASCOTT MUSEUM...

第122回博多織求評会
11/15~17、「第122回博多織求評会」が開催されます。新作の帯や着物がご覧いただけます。今年の特別展示は大島紬と博多織のコラボレーション。小物の販売や、5年ぶりに南坊流による野点が行われます。会場となる「萬松山 勅賜承天禅寺(ちょくし...

「紬と絹の舞」展
ギャラリーでも美術館でもない、旅のお客様を迎えるホテルが展示会場。上田紬の小岩井カリナさんと、アスコットホテルのレセプションフロアにて展示会をさせていただきます●2024年8月23日(金)~29日(木) 11:00~18:00(最終日は16...

第121回博多織求評会
11/10~12、「第121回博多織求評会」が開催されます。会場となる「萬松山 勅賜承天禅寺(ちょくしじょうてんぜんじ)」は「饂飩・蕎麦」そして「博多織」の発祥の地。「萬松山 勅賜承天禅寺」は通常非公開ですが、「博多織求評会」の一般公開の期...
【略歴】
2010 Entered Hakataori Development College
【賞歴】
2016: 66th Saga Prefecture Art Exhibition, prize-winning obi "Stream of a mountain stream".
【プロフィール】
■この仕事に入ったきっかけは?
I decided to learn Hakata textile after watching the NHK Fukuoka regional drama "Hakata Hataoto" and sent an application to Hakataori Development College.
■あなたの作品で一番アピールしたいことは?
We make hand-woven obi belts with the traditional pattern known as Hakata-ori, or "donjo-print". We aim to create pieces that reflect the world's current trends while respecting traditional culture.
■作品作りで心がけていることはありますか?
I love the obi I make and feel happy myself.
■これからあなたが目指すものは何ですか。あるいはどう生きたいですか?
I would like to continue weaving for a long time!