Menu

女性伝統工芸展 〜作家とともに〜

Not for Sale

手織り上田紬 三尺福マット
¥7,150(税込)
手織り上田紬 「赤備え酒盃袋」
¥5,500(税込)
手織り上田紬 「蒼茫の世界へ」
Contact Us
手織り上田紬 ショルダーバッグ
¥13,200(税込)
手織り上田紬 つむぎ糸のモビール 青
¥3,300(税込)
手織り上田紬 つむぎ糸のモビール 赤
¥3,300(税込)
手織り上田紬 つむぎ糸のモビール 緑
¥3,300(税込)
手織り上田紬 竹バッグ
¥18,700(税込)
手織り上田紬 蓮ストール
¥8,800(税込)
手織り上田紬 ショルダーバッグ
¥22,000(税込)
手織り上田紬 信玄袋
¥13,200(税込)
キーケース
¥4,400(税込)
紬ロングベスト ベージュ
¥31,900(税込)
紬ロングベスト ベージュと赤
¥31,900(税込)
木目がま口
¥5,060(税込)
上田紬ハンチング(各色現品限り)
¥13,200(税込)
手織り上田紬 男帯 緑 / 男帯  黄
Contact Us
手織り上田紬 半幅帯 縞
Contact Us
折りたたみ財布
¥11,000(税込)
折りたたみ財布
¥11,000(税込)
長財布
¥13,200(税込)
長財布
¥13,200(税込)
縞バッグ
¥9,350(税込)
竹バック/赤
¥18,700(税込)
トライアングルバッグ
¥17,600(税込)
竹バック
¥18,700(税込)
青大判ストール
¥24,000(税込)
ロウバイ染めのストール(ベージュ)
¥23,000(税込)
赤市松ストール
¥13,200(税込)
上田紬 「蓮」
Not for Sale
上田紬ワンピース 「ナガノパープル」
¥52,800(税込)

VOICE

信州ハンドクラフトフェスタ2024

7/6(土)、7(日)、長野市エムウェーブにて、今年も国内最大級の「信州ハンドクラフトフェスタ2024」が開催されます!上田紬も、伝統的工芸品のコーナーで出展させていただきます。2日間、コースターの体験織りをお楽しみいただけますので、是非遊...

上田紬ファッションショー間もなく!

お陰さまで上田紬ファッションショーは、満員御礼、大盛況にて幕を閉じました。ご支援くださいました皆さま、お世話になりました皆さま、ありがとうございました!6月1日(土)17時半~、いよいよ上田紬ファッションショーが開催されます!クラウドファン...

「和心百景」でご紹介いただきます。

TBS「和心百景」で上田紬をご紹介いただきます。関東と関西の限定放送だそうで、長野県では見られないので残念ですが、3週連続で放送していただけます。5/4(土)、11(土)、18(土)、TBSよる9時56分~是非ご覧ください。...

「楽しいキモノ」LINEスタンプ作りました!

キモノが好きな人も、そうでない人も、楽しく使えてキモノがもっと好きになる!かもしれないLINEスタンプです。「楽しいキモノスタンプ 1」チェックしてみてくださいね。...

Read Past Voices

Biography

Born in Ueda, a former silkworm manufacturer and now a weaver of Ueda tsumugi, which involves the entire process of dyeing, warping, and weaving.

Awards

Many of his works have been selected for the National Exhibition of Traditional Crafts, the Japan Folk Crafts Museum Exhibition, and the Silk Museum Exhibition.

Profile

What inspired you to get into this work?

While studying in Ireland, he experienced firsthand the splendor of Japanese culture during his travels in Europe.

What do you want to appeal the most in your work?

The fabric is also known as "San-ura-shimai" (three-lined stripes) because it is so durable that the lining can be replaced three times.

What do you keep in mind when creating your work?

Creating works that are "fun to look at and fun to wear.

What do you want to achieve from now on? Or how do you want to live?

Creating works that are close to things and people.

Website URL

http://karinatsumugi.com/

SNS URL

https://www.facebook.com/profile.php?id=100008538666834