大下良子(香苑)|山中漆器加飾部門/石川県
略歴
1967年 日本美術院、洋画家森田茂氏に洋画を師事
1976年 三代義父、大下香仙に蒔絵を師事
1996年 日本の象牙彫刻展根付出品(松濤美術館)
1998年 経済産業大臣認定 日本伝統工芸士 加飾部門
1999年より日本伝統工芸士女性部会展(京都、東京、福岡など 16回出展
2001年 キンゼイコレクション現代根付展
2001年 高円宮殿下根付コレクション展
2006年 女性伝統工芸士による「グループ匠」発足
プロフィール
この仕事に入ったきっかけは?
主人の父に美しい秋草の棗をプレゼントしていただいた事
あなたの作品で一番アピールしたいことは?
豊かな気持ちに少しでもなれますように
作品作りで心がけていることはありますか?
シンプルで美しく見えることとエネルギーに充った作品
これからあなたが目指すものは何ですか。あるいはどう生きたいですか
使命を持って楽しく生きようと思っています