Menu

女性伝統工芸展 〜作家とともに〜

女性工芸士のブログ

『蚕都展』開催します!

10月10日 - by 小岩井 カリナ

私が住んでいる長野県上田市は、かつてお蚕さんの卵である蚕種を製造する蚕種業、養蚕、製糸、機織り、すべてを行う「蚕都」と言われていました。


今でも「蚕都上田」という言葉は聞かれますが、市民の意識の中で「蚕都」が、だんだん薄れているように感じます。

今回ありがたいご縁をいただきまして、上田市サントミューゼで『蚕都展』をさせていただくことになりました。


10/31(金)は、10時からサントミューゼ小ホールで「蚕都展フォーラム リレートーク」を行います。

皆さんそろってのお話はあまり聞く機会がないので、蚕都を知るチャンスです!




10/31(金)、11/1(土)はサントミューゼ芝生広場で「シルクロードマルシェ」をお楽しみください。

機織り体験やまわた作りのワークショップ、紬の糸を使った作品や、養蚕の神様ネコの作品など、「蚕都」に関係するグッズも販売します。

皆様のお越しをお待ちしております!


『蚕都みりょく発見!』もよろしくお願いいたします。

https://youtube.com/@santomiryoku